よくJSONなどで使われてる
「u5143u6c17u3067u3059u304buff1fuff01」
こんな奴。
ニコ動のAPIでエラーで帰ってる奴にこれが使われてたので、頑張って調べた結果…
分からなかった!(´・ω・`)
なので、5zjさんに教えてもらいましたw
コード
1 2 3 4 | 'u3042(あ)からuを抜いた文字列を入れる Dim hoge As String = "3042" Dim intData As Integer = Convert.ToInt32(hoge, 16) Dim mozi As String = ChrW(intData) |
終わり。
次は長い文字列から直してみる
作り方は簡単!文字列をuで区切ればいいだけ!
で、こうなった
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | Dim mes As String = "" Dim txt As String = "u5143u6c17u3067u3059u304buff1fuff01" Dim stArrayData As String () = Split(txt, "u" ) For Each stData As String In stArrayData If stData.Length = 4 Then Dim intData As Integer = Convert.ToInt32(stData, 16) Dim mozi As String = ChrW(intData) 'Console.WriteLine(mozi) mes = mes & mozi End If Next Console.WriteLine(mes) |
実行すると、「元気ですか?!」って出てきてくるはずです。
出てきたら、終わりです。ありがとうございました。
余談で、
1 | Dim hoge As String () = txt.Split( CChar ( "u" )) |
と
1 | Dim hoge As String () = Split(txt, "u" ) |
で結果が違った…気づくのに結構時間が掛かった…orz